冷風扇・冷風機は効果ある?ちゃんと冷える?温度計で検証してみた!<写真あり>

※当サイトの記事には広告を含みます

冷風扇ってどうなの?冷えるの?温度計で検証してみた!のトップ画像

扇風機の生ぬるい風じゃこの酷暑は乗り越えられない!💦

そんな状況に冷風扇(冷風機)の購入を検討している人は多いようです。でも・・・

ペンコ
ペンコ

冷風扇って冷たい風が出るの?ほんとに涼しい?

エアコンでもないし、スポットクーラーとも違うし、一体なに???

なんて性能が分からずに購入をためらっているのでは?

このページではそんな方に向けて、エアコンの無いわが家で使っている冷風扇(冷風機)を使って温度の変化を検証してみました。

結果、扇風機から送られる生暖かい風とは違い、氷を入れて使う冷風機からは室温より2.6℃低い、ひんやりとした風が出てきました。

たった2.6℃?と思われるかもしれませんが、実際に前にいると結構涼しく感じます。冷風機を購入を検討している方は参考にしてみて下さい。

冷風扇を使った温度の変化を検証

連日うだるような暑さが続いていたこの日の室温は35.7度。
冷風扇ってどう?温度の変化の検証画像

あたまがボーっとする暑さです。そんな中、計測開始。
冷風扇のタンクに冷蔵庫で冷やしておいた水を入れ、氷を足します。

冷風扇ってどう?温度の変化の検証画像

保冷剤の方が長持ちしますが、凍っていなかったので氷で代用。

冷風扇ってどう?温度の変化の検証画像

スイッチオン!
ぶぃーん・・・
この冷風扇は音はほとんどしません。
シューっと聞こえるくらい。

冷風扇ってどう?温度の変化の検証画像

1分後、すでに温度は下がっていた

冷風扇の前で温度計をもって1分後。
35度。マイナス0.7度です。

冷風扇ってどう?温度の変化の検証画像

さらに4分後。
33.9度。マイナス1.9度。

冷風扇ってどう?温度の変化の検証画像

さらに2分、氷を入れてオンにしてから5分後・・・
5分で35.7度⇒33.1度
マイナス2.6度です!

冷風扇ってどう?温度の変化の検証画像

冷風扇・冷風機では広い部屋を冷やすことはできないけど冷風扇のまえにいると、室温より2.6℃涼しくなるという結果になりました。

せんぷう機だと室温そのままの空気を押しだしてくるだけなので、冷風扇・冷風機はせんぷう機よりいくからマシだということが分かりますね。

クーラーが苦手な人、赤ちゃんや高齢者、ペットのお昼ね時間にあまり冷やしすぎないときなどには、冷風扇・冷風機のやさしい涼しさがぴったりです。

冷風扇のメリット

冷風扇のいいところは温度を急激に落とさないこと、やさしい風で冷やすことです。またエアコンにプラススポット的に冷やせるところ。
赤ちゃんやペットのお昼寝にやんわりと空気を冷やします。

赤ちゃんの昼寝

デメリットは湿気が高くなる

涼しさを感じることができる冷風扇ですが、デメリットは部屋の湿度が高くなることです。つけるまえには55%の湿度があっというまに63%まで上がりました。

冷風扇の湿度 測定

 

 

ということは締め切った部屋で長時間使うと、カビの原因となる湿気が増すということです。
この解決策としては、
朝夕の涼しい時間に窓をあけて換気をする
■除湿器を導入する
などで冷風扇・冷風機から出た湿気を減らすことができます。

【2025年度版】おすすめの冷風扇・冷風機5台

ではほんのり涼しい風を送ってくれる冷風扇・冷風機の2021年の売れすじ商品を5台紹介します。おすすめは安心の国内メーカーです

【2025年版】ここひえタワー T2 リモコン搭載

ここひえシリーズの省エネタワー型冷風扇。専用リモコン搭載を搭載し、いそがしい時には離れた場所からでも操作できて便利です。タンクが取り外し可能でよりお手入れしやすくなってます。持ち運べる手軽さはそのままに、ミスト機能搭載&強力なファンで高い冷却効果を実現。 ミスト吹出口最大-12℃!エアコンのない部屋でも涼しく快適に!?

スリーアップ 冷風扇 エアクールファン RF-T2319WH


水のチカラで自然なヒンヤリとした涼風を送る多機能冷風扇。風量3段階切替やオフタイマー機能、左右自動ルーバーやおやすみモードなど充実した機能がついてます。乾燥モードを使えば、部屋干しの洗濯物がスピード乾燥。キャスター付きで部屋間の移動もらくらく、おうちの様々な場所で使用できます。リモコン付

[山善] 冷風扇  冷風機 スリム リモコン付き FCR-BWG404(W)

タテ型でスリム、おしゃれでジャマにならない大型の冷風機・冷風扇。 音も静かで氷を入れると冷たい風が来ます。どこからでも操作できる便利なリモコンつき。フィルターは取り外しできるからきれいにそうじができ、いつでも清潔に使えます。1日の電気代は、35w×8時間×0.027円/wh=7.6円 。1か月使っても1日8時間×1か月の使用で約227円(50Hz地域で使用した場合)
水タンク容量:約2.5L(有効水量2.3L) サイズは、幅33.5×奥行33.5×高さ103cm 重量5.6kg

冷風扇・冷風機は効果ある?まとめ

なくてもいいけどあると涼しい冷風扇・冷風機は、パーソナル向けのスポットクーラーと考えるとよいでしょう。リモートワークで作業デスクに座りっぱなしのときにわきに置くとか、暑いキッチンに立つときに横に置くとか、熱気のこもるトイレに置くとか、使い方はいろいろ。
猛暑日の熱中症対策に冷風扇・冷風機を取り入れてみてはいかがでしょうか。

シロクマ
シロクマ

ぶっちゃけ機能自体はどれもあまり変わりはないので、あとはサイズとかデザイン、リモコンありなし、などで選ぶといいですよ。

タイトルとURLをコピーしました